SlackでFirebase Analyticsの情報を返してくれる美人ボットを作ってみた

image

💭 作ろうと思ったきっかけ

個人開発しているアプリの Firebase Analytics を毎日チェックするのが日課になっていました。でも、毎回 Firebase コンソールを開いて、Analytics のダッシュボードを確認して、ユーザー数やイベント数を見て...という作業が意外と面倒で。

「Slack でチャットベースで確認できたら楽だよなぁ」

そんな何気ない思いつきから、このボットを作りました。せっかくなら単純な数値表示だけでなく、自然言語で分析もしてくれたら最高だなと思い、基本無料で使い放題の Gemini AI を利用しました。

ちなみに「Sophia」という名前にした由来は、ただただかっこいい名前で賢そうだからです😅

Slackでの分析結果表示
Slack で自然言語による分析結果を表示

✨ 主要機能

Slack から期間を指定してチャットするだけで、Firebase Analytics のユーザー数やセッション数を自動取得

  • 「昨日のユーザー数」「過去 7 日のセッション数」など自然言語で質問
  • 期間を自動抽出して Firebase Analytics からデータを取得
  • Gemini AI が分析結果をわかりやすく解説

🛠 技術スタック

ツール

  • Firebase Cloud Functions: サーバーレス実行環境
  • Google Analytics Data API: Firebase Analytics データアクセス
  • Gemini AI: 自然言語処理と分析

Dependencies

{
  "@google-analytics/data": "^4.8.0",
  "firebase-functions": "^5.0.0",
  "@google/generative-ai": "^0.21.0",
  "puppeteer": "^22.0.0",
  "form-data": "^4.0.0"
}

必要な環境変数

  • GA4_PROPERTY_ID: Firebase Analytics プロパティ ID
  • SLACK_BOT_TOKEN: Slack Bot トークン
  • GEMINI_API_KEY: Google Gemini API キー
  • GOOGLE_PRIVATE_KEY: Google サービスアカウントキー

🔧 システム構成

システムフロー図
Slack → Cloud Functions → Firebase Analytics → Gemini AI の連携フロー

💡 今後の展開

広告収益やユーザー属性の分析
などなどもっと便利にしていきたいです!


お知らせ

可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!

可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!

可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!可茂IT塾のエンジニアの判断で、一定以上のスキルをを習得した方には有給でのインターンも受け入れています。

Read More
U30可茂ITインターンハッカソン

U30可茂ITインターンハッカソン

12月28,29日開催。2日間でアプリ開発の企画から完成までを目指す!U30可茂ITインターンハッカソンを開催します。

Read More

タグ

Flutter (122)初心者向け (32)イベント (19)Google Apps Script (17)Nextjs (12)可茂IT塾 (11)React (8)riverpod (7)Firebase (7)デザイン (6)AI (6)ChatGPT (5)vscode (5)Figma (5)JavaScript (5)新卒 (4)就活 (4)Slack (4)Dart (4)お知らせ (4)FlutterWeb (3)Prisma (3)NestJS (3)TypeScript (3)アプリ開発 (3)ワーケーション (3)インターン (3)設計 (2)線型計画法 (2)事例 (2)Git (2)CSS (2)Freezed (2)Image (2)File (2)Material Design (2)経験談 (2)画像 (2)iOS (2)React Hooks (2)tailwindcss (2)社会人 (2)大学生 (2)RSS (1)Google (1)Web (1)CodeRunner (1)NotebookLM (1)個人開発 (1)Android (1)Unity (1)WebView (1)Twitter (1)フルリモート (1)TextScaler (1)textScaleFactor (1)学生向け (1)supabase (1)Java (1)Spring Boot (1)shell script (1)正規表現 (1)table (1)テーブル (1)hooks (1)パワーポイント (1)MCPサーバー (1)Obsidian (1)趣味 (1)モンスターボール (1)SCSS (1)Swift (1)MapBox (1)Cupertino (1)ListView (1)就活浪人 (1)既卒 (1)保守性 (1)iPad (1)シェアハウス (1)スクレイピング (1)PageView (1)画面遷移 (1)flutter_hooks (1)Gmail (1)GoogleWorkspace (1)ShaderMask (1)google map (1)Google Places API (1)GCPコンソール (1)Google_ML_Kit (1)Vercel (1)Google Domains (1)DeepLeaning (1)深層学習 (1)Google Colab (1)Firebase Analytics (1)Gemini AI (1)コード生成 (1)GitHub Copilot (1)GitHub Actions (1)オンラインオフィス (1)html (1)オブジェクト指向 (1)クラスの継承 (1)ポリモーフィズム (1)LINE Messaging API (1)LINE Notify (1)LINE (1)Bitcoin (1)bitFlyer (1)コミュニティー (1)文系エンジニア (1)build_runner (1)ヒーター (1)作業効率 (1) (1)Flutter実践開発 (1) (1)permission_handler (1)flutter_local_notifications (1)markdown (1)GlobalKey (1)ValueKey (1)Key (1)アイコン (1)go_router (1)FireStorage (1)debug (1)datetime_picker (1)Apple Store Connect (1)FlutterGen (1)デバッグ (1)Widget Inspector (1)VRChat (1)API (1)検索機能 (1)Shader (1)SharedPreferences (1)オフラインサポート (1)Navigator (1)メール送信 (1)FlutterFlow (1)Firebase App Distribution (1)Fastlane (1)Dio (1)CustomClipper (1)ClipPath (1)video_player (1)IMA (1)カスタム認証 (1)アニメーション (1)Arduino (1)ESP32 (1)フリーランス (1)会社員 (1)mac (1)csv (1)docker (1)GithubActions (1)Dialog (1)BI (1)Gemini CLI (1)Claude Code (1)LifeHack (1)ショートカット (1)Chrome (1)高校生 (1)キャリア教育 (1)非同期処理 (1)生体認証 (1)BackdropFilter (1)レビュー (1)getAuth (1)クローズドテスト (1)PlayConsole (1)Algolia (1)コンサルティング (1)Symbol (1)

お知らせ

可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!

可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!

可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!可茂IT塾のエンジニアの判断で、一定以上のスキルをを習得した方には有給でのインターンも受け入れています。

Read More
U30可茂ITインターンハッカソン

U30可茂ITインターンハッカソン

12月28,29日開催。2日間でアプリ開発の企画から完成までを目指す!U30可茂ITインターンハッカソンを開催します。

Read More