Pocketサービス終了。代替サービスとしてBukuMaku(ブクマク)を紹介

image

長年多くのユーザーに愛用されてきたPocketのサービスが、2025年7月8日に終了することが発表されました。 この記事では、Pocketの代替サービスとして、私たちが開発した「BukuMaku(ブクマク)」をご紹介します。

Pocketサービス終了の詳細

終了スケジュール

  • 2025年5月22日: App Storeから削除
  • 2025年7月8日: サービス終了
  • 2025年11月12日: データエクスポート最終期限

ユーザーへの影響

  1. データのエクスポート

    • 2025年11月12日までにデータをエクスポートする必要があります
    • それ以降は、すべてのユーザーアカウントとデータが完全に削除されます
  2. プレミアムサブスクリプション

    • 日割り計算による返金が処理されます
    • 月額サブスクリプションは2025年5月22日に停止
    • 年間サブスクリプションは2025年7月8日に返金
  3. アプリとエクステンション

    • 2025年5月22日以降、新規インストール不可
    • 既存アプリは2025年11月12日まで再インストール可能
    • ブラウザ拡張機能は手動で削除する必要があります

終了の理由

Mozillaは「Web利用の変化に伴い、現在のブラウジング習慣やオンラインニーズにより適したプロジェクトにリソースを投資する」と説明しています。

BukuMaku(ブクマク)- Pocketの代替サービス

Pocketの終了を受けて、私たちはブックマーク管理アプリ「BukuMaku(ブクマク)」を代替サービスとしてお勧めします。

BukuMakuとは?

BukuMaku(ブクマク)は、お気に入りのWebサイトをスマホやタブレット、パソコンで共有できる便利なブックマーク管理アプリです。 大切なサイトをなくす心配なく、どのデバイスからでもアクセスできます。

主な機能

1. どこでも同じブックマーク

  • スマホで保存したサイトをパソコンでも見られる
  • 自動でバックアップするから安心
  • 機種変更してもデータはそのまま

2. かんたん操作

  • 見やすいデザインで、保存したサイトがすぐ見つかる
  • フォルダ分けで整理整頓
  • よく使うサイトにワンタップでアクセス

3. Safariから直接保存

  • 見ているページをそのまま保存
  • 共有ボタンからワンタップで追加
  • サイト名も自動で入力

4. 安全なログイン

  • GoogleやAppleのアカウントですぐ始められる
  • お試しで使えるゲストモードもあり

5. 便利な整理機能

  • フォルダをいくつでも作れる
  • ドラッグで簡単に移動
  • 検索機能で目的のサイトがすぐ見つかる(現在開発中)

6. その他の機能

  • サイトのアイコン表示で見やすい
  • ブックマークの名前変更や削除
  • 画面の明るさに合わせて色が変わるダークモード

Pocketからの移行について

BukuMakuはPocketと同様に「あとで読む」機能を提供します。 Pocketのデータをエクスポートした後、BukuMakuに移行することで、引き続き快適にブックマーク管理を行えます。

こんな方におすすめ

  • Pocketの代替サービスを探している方
  • スマホとパソコンを使い分けている方
  • お気に入りのサイトが多い方
  • 大切なサイトをなくしたくない方

ダウンロード

BukuMakuは以下のプラットフォームで利用可能です:

まとめ

Pocketの終了は残念ですが、BukuMakuならPocketと同様の機能を提供できます。 クロスプラットフォーム対応で、どのデバイスからでもアクセスでき、シンプルで使いやすいインターフェースが特徴です。

Pocketのサービス終了までに、ぜひBukuMakuへの移行をご検討ください。 2025年11月12日のデータエクスポート期限を忘れずに、早めの対応をお勧めします。

今すぐBukuMakuをダウンロードして、お気に入りのサイトをもっと便利に管理しましょう!

参考

BukuMaku(ブクマク)公式サイト


https://www.bukumaku.net/

Pocketサービス終了のお知らせ

お知らせ

可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!

可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!

可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!可茂IT塾のエンジニアの判断で、一定以上のスキルをを習得した方には有給でのインターンも受け入れています。

Read More
U30可茂ITインターンハッカソン

U30可茂ITインターンハッカソン

12月28,29日開催。2日間でアプリ開発の企画から完成までを目指す!U30可茂ITインターンハッカソンを開催します。

Read More

関連の記事

タグ

Flutter (122)初心者向け (32)イベント (19)Google Apps Script (17)Nextjs (12)可茂IT塾 (11)React (8)riverpod (7)デザイン (7)Firebase (7)Figma (6)AI (6)JavaScript (6)ChatGPT (5)vscode (5)新卒 (4)就活 (4)Slack (4)Dart (4)お知らせ (4)FlutterWeb (3)Prisma (3)NestJS (3)TypeScript (3)アプリ開発 (3)ワーケーション (3)インターン (3)Web (2)設計 (2)線型計画法 (2)事例 (2)Git (2)CSS (2)Freezed (2)Image (2)File (2)Material Design (2)経験談 (2)画像 (2)iOS (2)React Hooks (2)tailwindcss (2)社会人 (2)大学生 (2)RSS (1)Google (1)CodeRunner (1)NotebookLM (1)個人開発 (1)Android (1)Unity (1)WebView (1)Twitter (1)フルリモート (1)TextScaler (1)textScaleFactor (1)学生向け (1)supabase (1)Java (1)Spring Boot (1)shell script (1)正規表現 (1)table (1)テーブル (1)hooks (1)パワーポイント (1)ブックマーク (1)Pocket (1)ブクマク (1)MCPサーバー (1)Obsidian (1)趣味 (1)モンスターボール (1)SCSS (1)Swift (1)MapBox (1)Cupertino (1)gpt-oss (1)生成AI (1)llama.cpp (1)LLM (1)ListView (1)就活浪人 (1)既卒 (1)保守性 (1)iPad (1)シェアハウス (1)スクレイピング (1)PageView (1)画面遷移 (1)flutter_hooks (1)Gmail (1)GoogleWorkspace (1)ShaderMask (1)google map (1)Google Places API (1)GCPコンソール (1)Google_ML_Kit (1)Vercel (1)Google Domains (1)DeepLeaning (1)深層学習 (1)Google Colab (1)Firebase Analytics (1)Gemini AI (1)コード生成 (1)GitHub Copilot (1)GitHub Actions (1)オンラインオフィス (1)html (1)オブジェクト指向 (1)クラスの継承 (1)ポリモーフィズム (1)LINE Messaging API (1)LINE Notify (1)LINE (1)Bitcoin (1)bitFlyer (1)コミュニティー (1)文系エンジニア (1)build_runner (1)ヒーター (1)作業効率 (1) (1)Flutter実践開発 (1) (1)permission_handler (1)flutter_local_notifications (1)markdown (1)GlobalKey (1)ValueKey (1)Key (1)アイコン (1)go_router (1)FireStorage (1)debug (1)datetime_picker (1)Apple Store Connect (1)FlutterGen (1)デバッグ (1)Widget Inspector (1)VRChat (1)API (1)検索機能 (1)Shader (1)SharedPreferences (1)オフラインサポート (1)Navigator (1)メール送信 (1)FlutterFlow (1)Firebase App Distribution (1)Fastlane (1)Dio (1)CustomClipper (1)ClipPath (1)video_player (1)IMA (1)カスタム認証 (1)アニメーション (1)Arduino (1)ESP32 (1)フリーランス (1)会社員 (1)mac (1)csv (1)docker (1)GithubActions (1)Dialog (1)BI (1)sora2 (1)Gemini CLI (1)Claude Code (1)LifeHack (1)ショートカット (1)Chrome (1)高校生 (1)キャリア教育 (1)非同期処理 (1)生体認証 (1)BackdropFilter (1)レビュー (1)getAuth (1)クローズドテスト (1)PlayConsole (1)Algolia (1)コンサルティング (1)Symbol (1)

お知らせ

可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!

可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!

可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!可茂IT塾のエンジニアの判断で、一定以上のスキルをを習得した方には有給でのインターンも受け入れています。

Read More
U30可茂ITインターンハッカソン

U30可茂ITインターンハッカソン

12月28,29日開催。2日間でアプリ開発の企画から完成までを目指す!U30可茂ITインターンハッカソンを開催します。

Read More